NEWS

バスプロジェクト– ベカメックス東急バス

kaze.jpg

btc.jpg

名 称 BECAMEX TOKYU BUS Co., Ltd. (ベカメックス東急バス)
所在地 349, Vo Van Tan Street, Hoa Phu Ward, Thu Dau Mot City, Binh Duong Province, Vietnam
代表者 社長 若林 淳 (わかばやし じゅん)
事業内容 自動車運送業・旅客輸送
資 本 金 400億ベトナムドン
設立年月日 2014年2月14日
出資比率 べカメックス東急有限会社 100%
ウェブサイト http://www.becamex-tokyu-bus.com/

ベカメックス東急バス 「KAZE SHUTTLE」 プロモーション動画

説明

べカメックス東急の子会社として2014年に誕生したべカメックス東急バスは、ベトナム・ビンズン省において初となる日本式を採用した「KAZE SHUTTLE」の運行を通じて、交通インフラの面からビンズン省の持続的発展に携わっています。

「KAZE SHUTTLE」は、バス停に掲出した時刻表に基づく定時運行や、安全・快適な車両の導入、お客さまへの丁寧な接客案内など、日本のノウハウを活用した新たな交通システムの整備を図ります。

ビンズン新都市に新しい価値を生み出すことを目標に、従来のバスに対するネガティブな固定観念を変え、個人のバイク移動から公共交通機関利用へのモーダルシフトを促しながら、皆さまに愛され、東急バスが生活の一部となるよう取り組んでいます。

 

<べカメックス東急バスの運行路線>

– Thu Dau Mot市-ビンズン新都市:

ブルーライン(51番、52番、53番)

レッドライン(37番、38番、39番)

ブラウンライン(55番)※13号線を通過する快速便

– ビンズン新都市-ベンカット地区:ピンクライン(70番)

– ビンズン新都市-Dinh Hoa社会住宅:イエローライン(66番、67番)

– ビンズン新都市-Hoa Loi社会住宅:イエローライン(68番)

 

上記路線に加え、皆さまにより一層利便性の高いサービスをお届けするために、イオンモールビンズンキャナリー便、新都市内を循環するGo! Go! Shuttle Bus(ランチ・ディナー時間帯)、総合庁舎と商業エリアHikariを行き来するGo! Go! hikari Shuttle、ホーチミン市便も運行しています。

また「KAZE SHUTTLE」では、環境に優しい圧縮天然ガス(CNG)の車体を導入し、エアコンやフリーWifiを完備した便利で快適な乗車空間をお届けします。

 

「KAZE SHUTTLE」バス運行路線図

Bus 1.jpg

「KAZE SHUTTLE」バス運行時刻表

「KAZE SHUTTLE」バス写真